こまくさ草子 〜院長ブログ〜

2025年10月11日


 10月になってようやく秋本番の風情が出てきましたね

今年は台風が来なさそうでそういう意味では落ち着いているのかもしれません

相変わらずマスコミでは悪いことしか言わないので

現在はどういう状態なのか、冷静に評価できませんね

 政治の季節も長引いて予想を超える変化が起きているようです

やはり人は何で動くかが分かってない人が人の上に立つと、とんでもないことになるようです

人は好き嫌いと義理人情で動くということを学校教育で教えなさ過ぎたのではないか

そういうことは学校ではなく社会で学ぶものだということは分かっていても

長く政治の世界にいて、もっともそういうことを学んできたと思われる人でも

人によってそういうことを重んじる人と、理屈で人を動かせるなんて思っている人が

いるのを見ていると、政治の世界は何よりも面白いエンターテイメントと言えなくもないですね

本人たちは人生をかけて大真面目でやっているのですから

これほど迫力のある見せ物はないでしょう

今月は少し政治ショウを見せていただいて人生の一断片を楽しみましょう



10月26日

 この2〜3週間は、想像以上に激しい政局を見ることが出来ましたね

権力闘争というのは何よりも本気ですから、そこら辺の闘争ゲームであるスポーツ等よりも

ずっと迫力があります

小泉純一郎氏以来、久々に国会中継やワイドショウが面白くなりそうですね

中国や韓国が何かというと靖国参拝、従軍慰安婦がどうのと、言い続けるように

野党も政治と金の問題に議論をすり替えて、政治を下らなくさえしないでいただければ

このところは政治ショウも面白くなりそうです

乞うご期待、というところですね